D’フレイムについて
D’フレイムは、学生・アスリート体型に特化したオーダースーツを提供するテーラーです

創業者・佐藤皓(さとう・ひろし)は、日本大学経済学部在学中に体育会ボクシング部に所属し、卒業後は紳士服ブランド「D’URBAN(ダーバン)」にて約40年にわたりスーツづくりに携わってきました。その経験を通じて培った技術と知見をもとに、2007年、母校・日本大学の後輩たちに向けて、オーダースーツの魅力をもっと身近に感じてもらいたいという想いからD’フレイムを設立しました。
特に、就職活動や式典など、大切な場面に臨む学生にとって、身体に合ったスーツは自信を後押しする存在となります。D’フレイムは、お客様一人ひとりの体型に合わせたスーツを、丁寧に、真心を込めてお仕立てします。
初めてスーツを仕立てる方や、自分に合うスーツが見つからなかった方も、どうぞ安心してご相談ください。
ご案内するスタッフ

D'フレイムを支える経歴の異なる2名の想いを紹介します
選ばれる理由

D'フレイムが選ばれる理由について記載しています
事業内容

D'フレイムの事業内容について記載しています
スーツの芯地について

D'フレイムが採用するスーツの芯地について解説します
アクセスマップ

D'フレイムのアクセスについて記載しています
実績紹介
数字でみるD’フレイム
・年間スーツオーダー数:200着以上
(体育会アスリート制服分は含まず)
・年間体育会アスリート採寸者数:150名以上
・初回購入から2年以内に再来店された方の割合:7割強
・掲載広告:
日本大学新聞
早稲田スポーツ
スポーツ東洋
団体取引実績
・日本大学競技スポーツセンター
陸上競技部・水泳部
剣道部・卓球部
空手部・体操部
射撃部・重量挙部
ボクシング部・バレー部
ラグビー部・重量挙部
フェンシング部
応援リーダー部
・早稲田大学米式蹴球部
・早稲田大学バーベルクラブ
・専修大学体育会ボクシング部
・東洋大学体育会空手道部
・中央学院大学体育会ゴルフ部
・法政大学体育会サッカー部
他多数