
人生の節目を支える一着を、今、手にしていただきたい
「既製品を買ったけれど、体型に合わなくて...」
ある3月の日、学生さんとそのお母さまが就職活動用のスーツを求めてご来店されました。
お母さまは少し寂しそうに、こう打ち明けられました。
「入学式のために買ったスーツは、体型に合っておらず、背中にシワが寄ってしまって残念でした。
しかも、サイズ直し箇所が多くなって、広告で掲示されていた価格よりも高くなってしまい複雑な気分でした。
就職活動は今度こそ、子供に自信を持って臨ませてあげたいのです。」
この声こそ、多くの学生と保護者が抱えるリアルなお悩みです。
スーツ選びで、こんな経験はありませんか?
大学生活の中でスーツを着る主な場面は、やはり就職活動です。
近年はインターンシップが早期化しており、1〜2年生のうちからスーツを着る機会が増えてきています。
入学式のためにご用意されたスーツを、そのまま就職活動にも使えるだろうとお考えの方も多いかもしれません。
ところが実際には、**入学式のスーツを就活でもそのまま使えたと答えた学生は、わずか約20%**という調査結果があります。
つまり、多くの学生が「新たにスーツを用意する必要があった」というのが実情です。(**2023年度日本大学新聞社アンケート調査結果)
では、就職活動が始まる時期にどうなるかというと、SNSやネットに流れてくるスーツ量販店の広告を見て、慌てて間に合わせの1着を購入する、というケースが非常に多いのです。
その結果、次のようなお悩みに直面することも少なくありません。
スーツ購入時のよくあるお悩み
・広告で見た価格に惹かれて行ったのに、サイズ調整料金がかさんで、結局予算オーバーに...
・ジャケットとパンツのサイズ感が合わず、全体のバランスがちぐはぐになってしまった...
・試着時には気づかなかったのに、着てみると背中や脇にシワが出て、だらしない印象に見えてしまう...
・就職活動の為のに購入したけれど、それ以外に着る機会がなく、もったいなく感じた...
・色やスタイルのアドバイスが受けられず、不安なまま決めてしまった...
これまで当店には、量販店でスーツをご購入されたものの、「広告の価格よりも高くついてしまった」「サイズが合わず、シワが気になる」といった理由で、改めてご相談に来られる保護者の方が多くいらっしゃいました。
たとえば、ある学生のお母さまは、入学式の際に既製品のスーツを用意されたそうですが、就職活動の段階で着てみると、シワやサイズのアンバランスさが気になったとのこと。
最終的に当店でオーダースーツを仕立てていただいた結果、体にしっかりフィットして見た目もきれいになり、「価格も以前より手頃だった」と、大変ご満足いただきました。
スーツ選びに悩まれるのは、決して特別なことではありません。実際に多くのご家庭が同じような経験をされており、だからこそ「失敗しない選び方」が大切になるのです。
就職活動だけでなく、卒業後も長く使える一着にするために「失敗しない選び方」
スーツは「買って終わり」ではありません。
学生生活の間に体型が変わることはよくあること。最初はぴったりだったスーツも、少しの変化で着心地や見た目に違和感が出てしまうことがあります。
「そのたびに買い替えるのはもったいない…」
そんなお声にお応えするために、私たちは大学卒業までの体型変化に無料で対応する、学生限定のフルサポートスーツをご用意しました。
しかも、ただのオーダースーツではありません。
仕立てを担当するのは、紳士服「ダーバン」で40年以上の経験を積んだ、日本大学OBのプロ。お子さま一人ひとりの体型・姿勢・好みに合わせて、丁寧にフィッティングを行います。そして自身もD’フレイムのスーツを実戦で使い成果を上げてきた元営業マンが実際の就職活動や営業活動でのふるまい方をアドバイスいたします。
入学から卒業、そして社会人になっても使える一着を。そのための一生モノのスーツ選びを、私たちが全力でサポートします。
”フルサポートスーツ”を手に入れると
学生生活のなかで、体型や姿勢は少しずつ変化していくもの。そんな変化に合わせて何度でも調整ができるスーツなら、一度のご購入で、卒業までずっと安心して着ていただけます。

体形にピッタリ合ったスーツは、見た目も美しく好印象を与えます
就職活動は、限られた時間で数多くの候補者と競い合う場です。面接官は一人ひとりを深く知る前に、まず外見と第一印象で判断を下します。そのため、体形に合ったスーツを着ていることは、最初の数秒で「清潔感」「誠実さ」「信頼できる人物」というプラスの評価を得るための大きな武器となります。
サイズの合わない既製スーツでは、「準備不足」「自己管理が甘い」と見なされるリスクがあります。しかし、オーダースーツなら肩幅・着丈・袖丈まで正確に整えられるため、面接官に「細部まで気を配れる人材」という印象を与えられます。これはエントリーシートや自己PRでは伝えきれない“無言の説得力”です。
結果として、第一関門である「印象評価」を確実に突破でき、面接官の記憶に残りやすくなります。就活におけるスーツは単なる服ではなく、内定獲得へ直結する“戦略的ツール”なのです。

広告の価格に惑わされず、本当の「適正価格」でご提案できます
オーダースーツは、一度仕立てて終わりではありません。成長や体形の変化でサイズが合わなくなることもあります。採寸時にピッタリでも、面接本番には合わなくなることがあります。D’フレイムでは”フルサポートスーツ”をお直し無料でのご提案をしているため、最初から安心して任せていただけます。
広告でよく見る“格安価格”は、あとから高額な修正費用が発生するケースも少なくありません。私たちは見せかけの安さではなく、最後まで着用いただける“トータルでの適正価格”をお約束します。保護者の方にとっても、不透明な追加費用に悩まされることなく、安心してお子さまを送り出していただけます。

毎回のお悩み相談も、経験豊富なプロが丁寧にサポート
初めての就職活動は、スーツ選びから着こなし、面接での見え方まで、不安が尽きないものです。D’フレイムでは、採寸やデザインの相談はもちろん、「この色で大丈夫?」「ネクタイはどれが良い?」「革靴のデザインは?」といった小さな疑問にも、一つひとつ丁寧にお答えします。
経験豊富なプロが寄り添うことで、学生は「自分らしく、自信を持って面接に臨める」安心感を得られます。ここでの準備が、面接当日の堂々とした第一歩につながるのです。
その結果、
「最初からここに相談すればよかった」
「就職活動でも自信を持って臨めた」
と、多くの保護者の方から嬉しいお声をいただいています。
お客様の声

就職活動では「自己分析」「志望動機」だけでなく、第一印象も重要です。面接の数秒で「この人に任せたい」と思わせるための鍵がスーツです。
私は先輩の紹介でD’フレイムさんに出会い、美しいシルエットと高級感ある生地の一着に出会いました。着るだけで背筋が伸び、自信を持って面接に臨めました。
対面の機会が増える今、印象を武器にするスーツで、一歩リードした就職活動を始めてみませんか?

大学生にとってスーツを着ることは、大人への第一歩を感じる特別な瞬間です。私もスーツを着ることで格好良さを実感していましたが、『D’フレイム』さんでオーダーメイドスーツに出会い、自分にピッタリのスーツこそが本当に格好良いと気づきました。自分サイズに仕立てられた一着は驚きと感動を与えてくれます。就職活動を控えた今、身だしなみを見直し、史上最高の自分に出会える機会にしてみませんか?
お子さまの将来に寄り添う一着を、信頼できるプロと一緒に選んでみませんか?
学生のための”フルサポートスーツ”とは?
当店がご提供するのは、学生生活の中でも特に重要な「就職活動」に特化した、高品質かつ長く使えるオーダースーツです。
以下の内容すべてが、安心のサポートとして含まれています。

1. 紳士服40年のプロによる丁寧な採寸(完全予約制)
→ 紳士服「ダーバン」で40年の経験を持つ日本大学OBのプロが、体型や姿勢に合わせて最適な一着をお仕立てします。
2. 卒業まで何度でも無料でサイズ調整
→ 成長や筋トレによる体型の変化にも対応。就活時に「きちんと見える」印象をキープできます。
3. 就活にふさわしい、高品質な厳選生地を使用
→ 提供する生地は就職活動を重視して厳選された数種類のみ。
その品質は、上場企業支社長クラスの方々にもご愛用いただいています。
だからこそ、面接や会社説明会でも自信を持って着用できます。
4. 着用後のフィッティングチェック&微調整無料
→ 実際の使用感を見て、必要に応じて再調整も可能です。
5. 保護者の方とのご相談・同席も歓迎
→ スーツ選びが初めてのお子さまにも安心してお任せいただけます。
「量より質」で選び抜いた素材、そして卒業までのサポート体制。
お子さまの大切な就職活動を、見た目の印象からしっかり支える。それが、”フルサポートスーツ”です。
担当者紹介
ご案内するのは、紳士服「ダーバン」にて40年の経験を持つ紳士服のプロ。そして、その紳士服のプロのスーツを実際に営業の現場で使用した実践家。この2人が皆様のご相談を受け付けます。

株式会社 D’フレイム 代表取締役
佐藤 皓
紳士服「ダーバン」で40年。母校・日本大学への想いを胸に、後輩たちの門出を支えるプロ。
私は日本大学経済学部出身で、在学中は体育会ボクシング部に所属しておりました。卒業後、紳士服「ダーバン(D’URBAN)」にて40年間勤務し、数多くのお客様のスーツを手掛けてまいりました。その後、「今度は後輩たちのために恩返しがしたい」という想いから、14年前にオーダースーツ専門店「D’フレイム(D’FRAME)」を開店いたしました。
私自身、これまでたくさんの先輩方に育てていただきました。
だからこそ、今度は微力ながらも後輩たちの新たな一歩を、スーツを通じて支えたい。それが、私にできる“ご恩返し”であり、何よりの幸せだと感じております。
スーツに詳しくなくても大丈夫です。お一人おひとりの体型・目的に合わせて、丁寧にご案内いたします。
どうぞお気軽にご相談ください。皆さまにお会いできるのを、心より楽しみにしております。

株式会社 D’フレイム 常務取締役
近藤 大介
元お客様。エンジニア・営業職を経て、D’フレイムの魅力を現場で伝える立場に。
私はもともと、鉄道車両のエンジニアとして社会人生活をスタートし、その後、外資系保険業界での営業や、ベンチャー企業での技術開発など、いわば「鉄と数字と人の間を行き来するキャリア」を歩んできました。
そんな私がD’フレイムに出会ったのは、一人の“お客様”としてでした。
当時の私は営業マンとして、スーツは必要不可欠な勝負服。百貨店で1着20万円以上のスーツを購入していたこともあります。
そんな中、D’フレイムのイタリア製生地・オーダーメイド対応・リーズナブルな価格に出会い、「もっと早く知っていれば…」と本気で思ったのを、今でも覚えています。
その後、技術アドバイザーとしてD’フレイムに関わるようになり、今では佐藤とともに“スーツの価値を伝える側”として、接客の現場に立っています。
私は専門のフィッターではありませんが、だからこそ、「お客様の視点」を忘れずに、学生の皆さんや保護者の方が納得できるスーツ選びをサポートしたいと考えています。どうぞ安心して、お気軽にお声がけください。
学生向け”フルサポートスーツ”のご提供価格について(2025年現在)
42,900円(税込)
※当店で採用している生地は、有名上場企業支社長クラスの方も実際に着用されている、高品質な国内流通素材です。
オーダー対応・サイズ保証・専門フィッティング込みの価格としては、非常にコストパフォーマンスの高い内容となっております。
D’フレイムの安心特典
キングサイズでも
追加料金なし
体格の大きな方も、追加料金なしでご対応。
他店では加算されがちな”キングサイズ料金”をいただいておりません。大きな体格の方でも、通常サイズと同じ価格でご案内いたします。
在学中は"お直し"
何度でも無料
学生のお客様は在学中であれば、体型の変化によるお直しは何度でも無料。トレーニングによる成長、引退による体型変化などの変化にも対応いたします。
ベストやスラックスの
単品追加もOK
ご着用後に「ベストだけ追加したい」「替えズボンが必要になった」など、同じ生地がある限り、単品オーダーも対応可能です。後から必要になった時にも、安心してご相談いただけます。
「失敗したらどうしよう…」という不安、ごもっともです。だからこそ――。
私たちは、スーツ選びが初めての学生とご家族が安心してご利用いただける仕組みを整えています。
気に入らなかった場合、作り直しにも対応いたします。
安心の“全力サポート保証”で、はじめてでも大丈夫。
仕上がりにご納得いただけなければ、無料で再仕立て対応
→ 「思っていたイメージと違った」「着心地に違和感がある」など、もし仕上がりにご満足いただけなかった場合には、無料で1回まで作り直しいたします(※納品後30日以内)。
採寸・相談だけでもOK。ご契約の義務はありません
→ 紳士服のプロが、体型や使用シーンを丁寧にヒアリング。「本当に必要か」を一緒に考えながらご提案します。
ご納得いただけないまま、お仕立てすることは絶対にありません。
「安心して任せられる」と感じていただけるまで、何度でもご相談ください。
このスーツを選ぶ際の基準
このサービスは、以下のようなご家庭にこそおすすめです。
- お子さまに「就職活動で好印象を与えられる一着」を持たせたい方
- 入学式のスーツでは不安があり、ちゃんとした就活スーツを用意したいと考えている方
- スポーツ系・体育会系で、既製スーツが合わずにお困りだった方
- スーツ選びやサイズ感に詳しくないお子さまを、プロに安心して任せたい方
- 親として、価格だけでなく着心地や見た目の清潔感も大事にしたいと感じている方
一方で、以下のような方にはご希望に添えない場合がございます。
- スーツの着用が年に1〜2回程度で、「とりあえず間に合えば良い」とお考えの方
- できるだけ安価に済ませたい、価格重視の方
- 採寸やフィッティングの時間を取るのが難しく、最短・最速での仕上がりのみを重視される方
- ネット注文や通販で完結したい方(来店が不要なサービスをご希望の方)
- 学生ご本人がスーツへの関心がまったくなく、準備や相談に全く関わる意思がない方
お子さまの就職活動を、最初の一着から応援しませんか?
スーツは「ただ着るもの」ではなく、
第一印象をつくり、将来を左右する大切な道具です。
だからこそ、着心地・見た目・安心感のすべてを兼ね備えた一着を、プロの手で丁寧に仕立てませんか?